2009/04/09(木) 00:00 | セガサターン(SS) |
ラストグラディエーターズ Ver9.7 |
ピンボール
セガサターン
グラフィック:★★★★★
音楽:★★★★★
操作性:★★★★★
面白さ:★★★★★
難易度:★★★★☆
貴重さ:★★☆☆☆
本日はセガサターンのピンボールソフトのご紹介したいと思います。
Last Gladiators Ver 9.7

いきなりですが、
Ver 9.7の資料がマニアック過ぎて見つかりませんでした・・・orz
ピンボールは日本では全然人気が無く、アメリカでは一般的なアーケードゲームでした。
最近はめっきり減っていますので愛好者がかなり減って、実際のメーカーもほぼ絶滅状態のようです。
スタート時は好きな台や細かいルールを確認できる画面を選ぶことができます

本作はそんなピンボールを本格的にシミュレートした作品です。
製作はあのKAZe。
あまり耳にしないメーカーです・・・。
ピンボールのソフトを作らせたら世界一ィイイイ!と名高い日本のソフトメーカーです。
KAZeのピンボール作品は世界一ィイイイ!

日本の知名度はそれほど高くは無いようですが、海外では一目を置かれるくらいの存在です。
あまりに悲しいことにソフトの良し悪しがヒットには必ず結びつくとは限らないですね。(オイ!)
以前PCエンジンのエイリアンクラッシュをレビューしましたが、アレが好きな人はこちらは気に入ると思います。
先ほどの記述の通り、シミュレートしているのでエイリアンクラッシュよりは演出は地味で挙動、内容も現実に近い作りになっています。
実際に玉が落ちそうになった時に台揺らしで無理矢理軌道を変える事ができる技も使用可能です。
※激しくやりすぎるとフリッパーが動作しなくなるTILTが発生するのでご注意下さい。
ギャグや脚色一切無しのガチンコ・・・それがイイ!!

フリッパーでボールを跳ねてスコアを稼ぐことに喜びを感じない人は絶対に手を出してはいけません。
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \ 大好きですが、何か?
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
画面を見たとおり製作者のピンボールに対する情熱がヒシヒシと伝わってきます。
その重厚な描きこみは凄まじく、思わずうっとりするレベル・・・。
更に、跳ねるボールのリアルっぷりは全く他社の追随を寄せ付けません。
このソフトの表題にVer 9.7とありますが、ミソはココです。
このソフトは以前発売されたものをバージョンアップしたものです。
もっとも、スコアが一桁増えていることと、玉の挙動がよりリアルになっていることですが・・・。
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 素人のおいらにはわかないおーッ!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
全部で4台のピンボール台が収録されており、そのまま現実世界でリリースしても問題ないくらい作り込んでいます。
それぞれテーマとストーリーがあります。
Gladiators:表題の通り、古代ローマの剣闘士のようなテーマの台
前述の画面ですね。
Knight Of The Roses:中世の円卓の騎士のようなテーマの台
マジでカッコいい!!

どの台も作りと演出が凝っています

Dragon Showdown:戦国時代の武将のようなテーマの台
北条・・・がメインなのか・・・?

大和魂をみせてやるぜッ!

Warlock:永遠の命を持った魔術師(?)がテーマの台
よく分かりませんがプロレスラーのアンダーテイカーかと思いました・・・

スコアの限界に挑戦だ!

音楽も超イカスロック調で否応無しに燃えます。
唯一の不満はピンボールの宿命ですが・・・何時間も遊ぶのにはツライところです。
よほどのマニアで無い限り通常版のラストグラディエーターズで問題無いと思います。
(こだわりのある上級者向け)
ピンボールゲームはちょっと・・・という初心者から
俺の頭の中は常にボールを弾いているゼ・・・というアレな人も楽しめる作品です。
クリックしていただけると
↓↓↓
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント:4 | トラックバック:0 |