2009/10/30(金) 00:00 | メガドライブ(MD) |
Battle Toads & Double Dragon: The Ultimate Team 海外メガドライブ版 |
アクション
ファミコン(海外) メガドライブ(海外) スーパーファミコン(海外)
グラフィック:★★★★☆
音楽:★★★★☆
操作性:★★★★☆
面白さ:★★★★☆
難易度:★★★★★
貴重さ:★★★★★
本日は日本でリリースされなかったマニアックなソフトをご紹介します。
Battletoads & Double Dragon: The Ultimate Team

・
・
・
・
・
ば・・・馬鹿な・・・?!

そうです、先日ご紹介したレア社が開発したイカレた痛快アクションゲームの続編です。
※このゲームを紹介しようと思った際、先にダブルドラゴンとバトルトードをレビューしました。
長すぎた布石だコリャ・・・orz
バトルトードの宿敵のセクシーダイナマイト・・・でもないか

両作品に興味のある方はこちらをご参照ください。
↓↓↓
バトルトード ファミコン版
ダブルドラゴン ファミコン版
当然まったく接点の無かった二作品から好きなキャラクターを選択可能!!

・
・
・
ビリーとジミーが老けて嫌そうに見えるのは気のせいでしょうか?
視線すら避けていますね。
表題のとおり、この作品は
これらの両作品の共通点といえばベルトスクロールアクションゲームということだけです。
三歳児でもこれらの作品をフュージョン(融合)させたらカオスにしかならないと分かります。
ステージ最初は宇宙!!・・・アボボのカットインが炸裂!!

・
・
・
もう始まって1分しないうちから腹筋が崩壊しそうです!!
コイツはこんなに男前ではなかったはずだ!!

そうです。
こんなハイブリッドはまさしく
誰得
であり、かつ
マジキチ
・・・もぐらはこんなイカレた試みは大好きです
やはりステージ最後に男前になったアボボがボスです・・・

見事に世界観もバトルトードとダブルドラゴンが混ざった世界でステージのみならず、キャラクターもごっちゃ混ぜ状態です。
アボボさん・・・ぼこぼこですwww

キャラクターの性能、操作感覚も統一されおらず、お互いの作品をリスペクトした作りで別物です。
嬉しいことに両作品のウリであった二人同時プレイが実現されています。
(海外メガドライブ、海外スーパーファミコン、海外ファミコン)
怪物カエルと老けた不良の強力プレイは楽しいです!!
二面は急遽ダブルドラゴンのステージが登場・・・頭がおかしくなりそうだよ

このイカレた設定がウケるのは海外のみですね。
やはり一人プレイはキツイ・・・

アクションは過去の作品をプレイした人ならすぐに馴染めます。
操作性はそれぞれの過去の作品からほぼそのままです。
ステージ中にバトルトード名物・・・高速バイクステージだ!!・・・この要素はマジで要らん!!

総評:
・グラフィックは無駄に濃くて描きこまれています。
好きな人は好き、嫌いな人は吐き気がするレベルかと。
異なる作品のそれぞれのステージの雰囲気を再現していることには成功しています。
・音楽は洋ゲーらしさ炸裂、SEも爽快感があります。
・難易度は当然高いです。
半端な気持ちで挑むと途中のなんいど急上昇でカセットをブン投げる羽目になります。
・操作感覚は若干もっさりしていますが、はっきり言って楽しいです。
暴れたい人は欲求が満たせるハズ。
(この際、クリアすることは前提では無いですが。)
こんな夢のコラボレーションはなかなかアリマセン!!

入手には困難を極めますが・・・
破定した世界観を味わいたい人は是非!!
クリックしていただけると
↓↓↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント:8 | トラックバック:0 |