2011/08/01(月) 00:00 | メガドライブ(MD) |
ワンダーボーイⅤ モンスターランドⅢ |
アクションRPG
メガドライブ 海外マークⅢ PCエンジン
グラフィック:★★★★★
音楽:★★★★☆
操作性:★★★☆☆
面白さ:★★★★★
難易度:★★☆☆☆
貴重さ:★☆☆☆☆
皆様、大変ご無沙汰しております。
もぐらです。
日本は未曾有の危機に晒されて、不幸続きですが、いつも応援しています。
こんなレビューしている場合ではないですが、久しぶりにアップしたいと思います。
もぐら心より愛してるウエストン製アクションRPGシリーズ!!

※いつも海外版で申し訳ありません。
タイトルから混乱を招くようなネーミングですね。
ワンダーボーイシリーズはモンスターランドまでは正統派アクションでした。
しかし、モンスターランドからはアクションRPGになりました。
アクションRPGといっても経験値やレベルアップは無く、エリアをクリアして最大体力をアップしたり、
新たな能力を得て行動範囲を広げるタイプです。
キャラクターはみんなかわいらしいデザインで倒すのも気が引ける・・・というのは大嘘。

個人的には携帯機バージョンの悪魔城ドラキュラシリーズや、メトロイドと流れは相違ないかと思います。
つまり2D横スクロールタイプのアクションRPGです。
画面を見ての通りパステルを基調としたカラフルなグラフィックです。
メガドライブは一画面に64色しか発色できないですが、淡いカラーリングでそんなことを感じさせません。
シリーズ経験者なら過去2作品を意識しただと分かりますね!!

音楽はあまりすごくシンプルで柔らかい曲が多いです。
操作性は若干難有りだと思います。
射程距離が短いのはシリーズ共通で、目測誤るとすぐに敵と接触してダメージを喰らってしまいます。
また、ジャンプ反応及び距離が短く、結構神経を使います。
しかし、徐々に行動範囲が広がるつくりはさすがはウエストン。
伝家のお家芸であります。
バランスは絶妙で探検心を煽ります。
こんな大きな宝箱を見たら是が非でも取りたい・・・ってか絶対に取ってやる!いつか

最初は行けそうで行けないエリアは後ほど必ず行ける様になりますし、かなりの隠しエリアが存在します。
そこを見つけるとかなりレアなアイテム、武器、防具、体力の最大値を得ることができます。
このゲームはバーチャルコンソール以外にもPCエンジンCDROMでダイナスティックヒーローという名前で移植されています。
(グラフィックはリミックスされていますが、内容はほぼ一緒です。)
これはPCエンジン版、グラフィックはほとんど一緒ですね!

チャンスがあれば是非プレイしてください。
ワンダーボーイシリーズ屈指の名作なので面白さを保障します。
クリックしていただけると
↓↓↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント:0 | トラックバック:0 |