コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2009/03/29(日) 00:00 | ファミコン(FC) |
ロボコップ ファミコン版 |
アクション
アーケード ファミコン
グラフィック:★★★☆☆
音楽:★★★★☆
操作性:★☆☆☆☆
面白さ:★★☆☆☆
難易度:★★★★★
貴重さ:★☆☆☆☆
今回はもぐらが大好きな映画が原作のソフトをご紹介します。
ロボコップ

今回はDECOでは珍しい版権モノの作品のレビューです

ご存知近未来SF映画ロボコップが原作のゲームです。
元々1988年アーケードでリリースされ、家庭用に移植されました。
映画同様、ロボコップは動きがノロい。
・
・
・
そんなイヤな特徴をしっかり再現しています
それは独自の重量感を表現するためでもあります。
・
・
・
・・・たぶん。
階段を登れるなんて感動!・・・抜けるなよ、足場

実はこんな金属の塊のようなサイボーグはその重みの為か、ジャンプすら出来ません。
・
・
・
・
・
なんだってー!!

まったくもって余計なことです。
いまどきのアクションゲームでジャンプが出来ないゲームはヒットラーの復活くらいか?!
映画マッドマックスの仲間のようなボスです・・・

バリアフリーなデトロイトって聞いたことが無いけど・・・全7ステージは段差が一切無い事を祈って進むしかありません。
打たれ弱い我らのヒーローは生身の人間に恐怖する!

圧倒的なハンデを持ってるロボコップ・・・致命的でないかい?

さすがだぜロボコップ!
マシンガンを大量に喰らってもビクともしないッ!
そこに痺れるゥ!そこにあこがれるゥ!
もちろんこのゲーム版でも・・・?!
・
・
・
・
・
このゲームではモロダメージを喰らうので必死に避けなければいけません。
・
・
・
映画では敵の放つマシンガンを全身に受けながらも悠然としながら敵を蜂の巣にしていた面影無し!

※画像は映画のものです
・
・
・
・
・
DECO・・・

ダメージを喰らわなければゲームが成り立たない大人の事情があると考えましょう

こんな状況の中、一撃で死なないのは当たり前ですよね。
内容は映画の内容に沿って進行していきます。

苦労を考えると素直に映画を見たほうが早い!
銃を標準装備している我らがロボコップ。
何故かステージ開始時には使えません。
銃の使用許可が時間が掛かるのかどうかサッパリですが、中盤頃からしか使えません。
敵は最初からロボを殺す気満々だぜ?!
最初から使わせろよぉおおおお!

どうするか?
先ほど登場していただいたアイン様同様、悪党とコブシで語ることがメインになります。
(相手はコブシでは応じてくれないが・・・)
仲間の援護も無く、孤軍奮闘するロボコップ!
敵の攻撃は容赦ないけど、頑張れ!
さすがはテロリスト!
容赦無い攻撃、人海戦術でロボコップを地獄に叩き落します。

もぐらはあまりの理不尽な難易度、クソみたいな操作性で投げました。
コイツは・・・無理だ・・・

精神もロボな方は是非挑戦してみてください。
クリックしていただけると
↓↓↓
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント:9 | トラックバック:0 |
ロボコップ…だと…?
DECOの版権ゲー
それだけで異様な瘴気を放っている。
パッと見ファミコンのバッドマンっぽいんですけどね
ゲーム絶対ひどいんだろうな(笑顔)
撃たれたら問答無用で死ぬロボコップwwwww
銃をもたず拳で語り尽くすロボコップwwwww
そんなのロボコップじゃねえ!!wwww
>苦労を考えると素直に映画を見たほうが早い!
ちょwwwwぶっちゃけwwww
それをいっちゃあレビューの身も蓋もありやせんぜwww
でもそんなもぐらさんが大好きなんだよ!!
DECO やるじゃない
もぐらさんこれからもレビュー楽しみしにてます。応援16連射!!
操作性が糞すぎでしたね・・・(;・∀・)
もはや
ボロコップでそ・・・(;´Д`)
あの倒産したDECOがよく版権を買うお金がありましたね・・・。
ファミコンのバットマンがサン電子から出ていましたね!
アレはマジで面白かったです。
物好きでないとこのソフトで大火傷します。
映画をゲームにすると大体失敗しますね。
やはり映画のイメージを超えるのは難しいようです・・・。
何か越えないと!
応援ありがとうございます!
次回もコップものをレビューします!
アーケードは画面がキレイでしたが、ファミコンは・・・
内容も酷い・・・
ボロコップ・・・(゜∀゜)上手い!
このソフトはオススメできないです・・・
こんにちは。
コメありがとうございました。
そうです、こんな貧弱ゥなロボコップではデトロイトの平和を守ることが出来ません。
映画が名作なだけに・・・残念すぎる・・・。
さらば・・・?!
実は日本の作品は分かりませんが、映画同様シリーズ3まで出ています。
(DECO以外)
空を飛ぶロボコップまで・・・映画もゲームも終わりました。