コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2009/04/01(水) 01:00 | メガドライブ(MD) |
ZOOM! |
パズル
メガドライブ
グラフィック:★★☆☆☆
音楽:★★☆☆☆
操作性:★★★☆☆
面白さ:★☆☆☆☆
難易度:★★☆☆☆
貴重さ:★☆☆☆☆
今回はもぐらが中学校時代に購入した思い出のソフトです。
Zoom!シンプルな画面からイヤな予感しまくる・・・

1989年のメガドライブが発売され、ぷよぷよが出るまでまともなパズルゲームが無い時代にリリースされた作品です。
最近知ったことですが、洋ゲーでした・・・コレ。
・
・
・
・
・
今を思えば、コレを知っていれば、購入していなかったのに・・・・
ルールは単純です。
画面内の四角のエリアを全て塗りつぶす面クリタイプのパズルです。
ぱっと見、面白そうで困ります

パックマンの場合は画面上にドットが置いてあり、通った後は無くなっているので視認しやすいです。
対してZoom!(怒)はジャンプが出来ることで軌跡が中途半端に途切れることが多い。
一応区切られた四角い枠は色が変わるがいまいち切れっぷりが分かりづらい。
敵を避けたり、別のエリアに飛ぶのにジャンプは不可欠です。
しかし、せっかく全部塗り終わった・・・と思ったら遠くで塗り忘れているなんてザラです。
ん?配置が変わっただけ・・・だと?!

分かりづれーんだよ!
画面奥に行くとキャラクターが微妙に縮小します。
・
・
・
・
・
そんなくだらない事に労力を費やすのならば上から見下ろし画面にしたほうが数倍マシだ!
画面奥のタイルの塗り状況も分かりづらいのは言うまでも有りません。
面をクリアして行ってもエリアの配置、敵の配置、種類、数が異なる以外は一緒です

不満点を列挙していきましょう
・バリエーションが少ない
・達成感が無い
・自分の軌跡が見づらい
・地味
・二人同時プレイできるが盛り上がらない
ってか、ぶっちゃけツマラナイ!!

昔、ナムコからパックマンのバージョンアップでパックマニアという作品がヒットしました。
それを中途半端にパクッたが、見事に失敗したような作品ですね。
ペンキ塗りのバイトでもやってるほうが数百倍マシだぜ!

同じ塗りつぶしアクションをするのならシティコネクションもしくは原作(?)のパックマニアをおススメします!
はっきり言ってコイツはクソゲー以外何モノでもないッ!
∧_∧
( ・ω・)づ☆ ペチペチ
と_,、⌒) )
(_ ノノ
∧_∧
(・ω・ )
と_,、⌒)^)=3 ブッ
(_ ノノ
クリックしていただけると
↓↓↓
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント:4 | トラックバック:0 |
みた事もないゲームでいきなり糞ゲーなんて(;・∀・)
見た目本当に面白風に見えるんだけど・・
一度この糞ゲーを体験してみますw
こんにちは。
・・・やはり見た事無いゲームなのですね・・・orz
(゜∀゜)ニヤリ
見た目に騙されてはイケマセン。
後悔する前に・・・いや・・・追って感想を教えてください。
当方は一切のコントローラ破壊の責任は持てません・・・!
普通にツマラナイので。
いやったあああああwww
がっぺむかつく!!wwww
リアルでクソを掴まされるトラウマは
何をもってしても代えがたい…
わかります!!わかりますとも!!
クソゲースカウターが欲しい今日この頃
戦闘力5ガバス…クソゲーめ…
もぐらさん!更にクソゲーをGETだぜ!? 応援北斗百烈拳!!テーレッテー♪
こんにちは。
クソゲーはプレイするのは腹立つけど、ブログでボロカスにように叩くと楽しいですね。
コレはもうネタだと思うことにしました。
トラウマこうやって克服するのですね。よくわかりません。
そうすることで未来の被害者が少なくなる!
・・・かも。
江頭さんは昔から芸風を変えない上に、嫌われているのに、今でも現役。
そのスタンスを貫く姿はまさしく漢です。
最近はWiiで野球ゲームのMajorやゴルフのプロゴルファー猿の出来がスゴく、売り物レベルじゃないって評判ですね。
・・・欲しい!!