コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2009/04/28(火) 00:00 | プレイステーション(PS) |
Pepsiman |
アクション
プレイステーション
グラフィック:★★★★☆
音楽:★★★★☆
操作性:★★☆☆☆
面白さ:★★★★★
難易度:★★★★☆
貴重さ:★★☆☆☆
本日はPSのソフトのレビューをしたいと思います。
(時間が無くて画像は大きいままです・・・ご了承ください。)
Pepsiman

ご存知アノ炭酸飲料ペプシの看板キャラクター・・・だったペプシマンのゲームです。
開発はKid。
もぐらはこの方面は詳しくないのですが恋愛モノゲームを多く製作したメーカーのようです。
どのようないきさつでこのメーカーが開発したのか興味が尽きません
ジャンルは3Dの画面奥に向かって爆走するアクションゲームです。
ステージ開始前にムービーでペプシのCMが入るところが何かテレビ番組を見ているようで楽しいです。
さあ始めようぜ!

そしておもむろにポリゴンな世界でペプシマンに依頼がきます。
カッコつけていますが、やる事は同じだッ!

そうするとステージ開始。
制限時間内にゴールを目指しましょう。
ひたすら走れッ!

道中は一般人や一般車両、工事現場が多く登場しとにかく邪魔です。
左右、ジャンプ、スライディングを使ってなるべく接触しないように走りましょう。
道路には空中に浮いているペプシ缶を拾いながら進みます。
というより、道標に近い存在でなるべく並んでいる方向に進んでいると吉のようです。
ダッシュボタンを押して短時間ながら高速移動もできるので上手く使って最短時間も極めるのも楽しいです。
だいたいはゴールに着くとペプシを切らして困っていた人達が大喜びして次のCMとステージが始まります。
プレイ感覚は少しクラッシュバンディクーに似ているかもしれません。
ステージによっては進行方向が逆で後方から迫り来るデカペプシ缶からひたすら逃げるステージも有ります。
車に轢かれたり、工事現場に落ちたり、目の前の車両からの落下物に潰されたり、とにかく派手にやられるのもこのゲームの面白さ。
ペプシマンは進行方向以外無頓着のようで、恐らく目的地まで最短距離で向かっているようです。
当然、道はペプシマンの都合で出来ていないので必然的に民家や建物が立ちはだかります。
ペプシマンはどうするか?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そのまま爆進します!

命を削ってひたすら走り続けるメロスのようにッ!
その男気に感動すら覚えるのはもぐらだけでしょうか?
一般家庭の柵を超え、庭を横切り、民家に不法侵入し、器物破壊してゆく様は圧巻の一言です。
この時点で人助けをしようとしているのに人に迷惑を掛けるという本末転倒馬鹿ゲーだと気付いてしまいます。
ゴミ箱を被ると操作キーが左右逆に!

グラフィックは明るくてキレイです。
操作性は悪くないのですが、スライディングが出しにくいような気がします。
その為、難易度は若干高めです。
音楽は疾走するペプシマンに良くあうアップテンポのもので楽しいです。
こんな無様なヒーローは中々居ないッ!

ゲームオーバーになっても無限にコンティニューに加え、データのセーブも出来るクリアタイムの最速を目指すのに向いています。
一人用ですが、仲間とワイワイ笑いながら楽しめる良作です。
トニーホークになれるスケボーステージもあるゼ!

クリックしていただけると
↓↓↓
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント:8 | トラックバック:0 |
でもなんかおもしろそう
初めて見ました!
こんな・・・・おもしろそうなゲームだとはっw
一応・・・
「街中にペプシを宣伝する為にばら撒いたら
市長から、めっちゃ怒られて強制回収してるんです」
でゲームストーリはあってますか?w
訪問いつもアリガトウございます。
ついにペプシマンがキタ!!
コレ何気に限定品でした。
ノリで買って1番遊んだ記憶がありますw
これからも当時を思い出されるゲーム紹介楽しみにしていますw
かんばってください。
こんにちは。
コメありがとうございました。
What The ○uck?!
面白い作品ですよ。
マジになるとフリスビーにしそうな荒い部分がありますが・・・。
こんにちは。
コメありがとうございました。
街中にペプシ缶がばら撒かれているんだから確かにペプシマンが必死こいて集めてるほうがストーリーがしっくりくるかも!
どうりでみんなから邪魔攻撃されているんだ!
ペプシマンかわいそう過ぎる・・・
コメありがとうございました。
こちらこそ、モンハンは未経験ながらいつも拝見させていただいております。
(敷居が高そうでおっさんゲーマーが躊躇しております。)
限定品・・・だと?
どうりで最近手に入りにくいわけですね・・・。
これからもよろしくお願いします。
知らなかった!!ペプシマンは知っていたけど
こんなゲームがあるなんて知らなかった!!www
民家に迷いなく突っ込むあたり
くにおくんの大運動会を思い出してしまいましたww
テラトニホークwwww
ペプシマンがやると腹がよじれるッ!!
面白そう!!今度探して是非やってみます!!
応援ペプシ!!
こんにちは。
そうです。
コイツは馬鹿ゲーです。
開発者はウケを狙って作ったと思います。
民家がどうも日本っぽい作りなのは愛嬌です。
新品の定価が2800円だっと思います。
チープ!