コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2009/08/19(水) 00:00 | ニンテンドー64(N64) |
パーフェクトダーク |
アクション シューティング
N64
グラフィック:★★★★★
音楽:★★★★★
操作性:★★★★★
面白さ:★★★★★
難易度:★★★★☆
貴重さ:★★★★☆
本日は先日ご紹介した名作、ゴールデンアイのシステムを踏襲したオリジナル作品のご紹介です。
パーフェクト・ダーク

開発はゴールデンアイ同様、あの職人集団のレア社。
今回も良い仕事をしてくれました
N64の代表するFPSをまた作ってくれました。
今回、グラフィックを大幅に強化する為についに本体の能力を超えてしまいました。
メモリを増強しなければこのソフトを起動できません。
死んでもメモリー拡張パックを入手しましょう!!
ゴールデンアイ以上の美しく、滑らかな3Dグラフィックを堪能することができます。
最初のステージからまるでスパイ映画のように始まります!!

細かく描きこまれたテクスチャー、キレイな光源、圧倒的なグラフィックに感動します。
・・・当時の気持ちですが。
この際、メモリー拡張パック専用の作品がはあまり無いのは言わない約束です
ドンキーコング64、ゼルダの伝説無ムジュラの仮面・・・くらいでしょう。
一部のソフトではグラフィックが強化されるので持っていても損はありません。
今回は近未来に舞台を変えた特殊エージェントのジョアンナ・ダークが主人公です。
ベースの操作性はゴールデンアイを踏襲しているのですんなりと世界に入っていけます。
西暦2023年の近未来、科学技術の進歩により、人類社会は発展を続けていた。ダニエル・キャリントンの開発した「反重力テクノロジー」はその象徴ともいえるものである。彼はこの技術などによって得た収入をもとに、武装工作員を擁し、武器開発と情報収集を行う団体「キャリントン協会」を設立し、世界中の最先端技術の開発状況を調査していた。
そのような背景の中、兵器関連企業である「データダイン社」が、人智を超越した高度な技術を利用した武器の開発を行い、不自然な急成長を遂げていた。
キャリントンがデータダイン社の急速な技術革新に疑念を抱き、その真相を突き止める足掛かりを模索していたそのとき、データダイン本社からキャリントン協会に「ドクター・キャロル」を名乗る人物からの救出要請が送られてきた。データダイン社の不穏な動きに切り込む大義名分を得たキャリントンは、完璧なテスト成績で「パーフェクト・ダーク」のコードネームをほしいままにする新人エージェント、ジョアンナ・ダークに出動命令を下すのであった。
Wikiより
やることは007のエージェントとそう変わらないですね
ゴールデンアイのファンは迷わず、そのままGO!!

サイバーパンクを基調にしたグラフィックと世界観はとても重厚です。
空中を飛ぶ車、いつ終わるか分からないような雨の夜、立ち並ぶ高層ビル

退廃した人々、薄汚れた建物・・・

まるでSF映画の名作中の名作、ブレードランナーの世界です。
※上記二点はBlade Runnerからの引用です。
BGMまでほとんど一緒
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
いや、そのまんまだ・・・
・
・
・
・
・
って、ガチで版権を取っているものだと勘違いしました。
パクるなんてレベルじゃねーぞ!!

ブレイドランナーを数十回観た+映画のサントラまで所有しているもぐらが言うのだから間違い無い!!
すごく良いソフトなので別にいいのですが。
難易度はゴールデンアイより若干上がっているので後半厳しい場所があります。
個人的には通常の昼の世界は要らないのですべて夜の世界のミッションに統一して欲しかったです。
こんな昼間のステージは雰囲気ブチ壊しだぜ!!

サイバーパンク(死語)好きな人や、ゴールデンアイ好きは必ずプレイしてみてください。
魅惑のブレードランナーになりきることが出来ます。
4人同時対戦も相変わらずアツいです!!
オラオラァ!後で死体から弾薬の回収ぢゃ!!

クリックしていただけると
↓↓↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント:0 | トラックバック:0 |