コメントの投稿 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2008/10/24(金) 21:56 | メガドライブ(MD) |
ピットファイター |
メガドライブ アーケード PS2(ゲーセンUSAミッドウェイアーケードトレジャーズに収録)
アクション
グラフィック:★★★★☆
音楽:★★★☆☆
面白さ:★★★★★
難易度:★★★★☆
![]() | ピットファイター MD 【メガドライブ】 (1992/03/27) 不明 商品詳細を見る |

このゲームを知っている御仁はかなりの通と言える。
数あるメガドラゲームの濃さにおいてトップクラスのゲームだ。
完全実写取り込みのキャラクター、背景、アイテムの超リアル格闘ゲーム。
主人公はプロレスラーのバズ、日本人には見えない空手家カトー、タイボクサーのタイ(←オイ!)から選択可能。
もちろん皆さんガチムチです。

最終ボスのボスマスクドウォリアーをぶっ倒すのが目的だ。
この作品はアーケードが原作で海外ではヒットした作品だ。
メガドライブに移植された際に、大幅にキャラの色が減った、サイズが大幅にダウン、キャラパターンも激減。
動きがカクカクしているのはいい味だしているぜ。
キャラクター自身はキビキビ動くので操作性は快適だ。
パンチ、キック、ジャンプと複数ボタン同時押しで特殊攻撃もしくは投げが出来る。
一つの面に敵キャラが数人居るので全滅させればクリアだ。
大体は4画面程度大きさだから迷ったりすることは無い。
周りに実写取り込みの観客が誰が勝つか金を掛けているが、うっかりその中に入ったり、放り込まれたら、元居た場所に放り出される。
これは敵にも言えることで敵を観客に放り込むとこっちにまた放り出される。
調子に乗った観客の一部にはナイフで切りつけてくる者まで居て、治安の悪さが全開だ。
だが、とてもフェアだ。
画面内にナイフや空き瓶、木箱、ドラム缶等落ちてる事がある。
当然敵も見方も使用可能だ。
中でも薬がヤバイ。
画面上にたまに白い2-3ドットのミニサイズ。
敵はすぐに見つけるが、すっごく見つけにくいんですが。
効果は激しく点滅して完全無敵+大幅に攻撃力アップ。
ファミコンの筋肉マンでミート君が投げるアレと同じだ。
どう見ても違法ドラッグです。本当にありがとうございました。
このヤクを当然敵も入手可能なので、取られた場合は全力で逃げろッ!
掴まれれば即身成仏。
数面クリア毎にボーナスステージが登場。
自キャラの色違いを攻撃規定回数攻撃が決まれば勝利だ。
その後、残虐行為手当て(ボーナス)をクレーン一杯のキャッシュをいただける。
日本人の感覚では到底製作できないぶっ飛んだゲームだ。
難易度も洋ゲーらしくなくそれほど無茶ではない。
2人同時プレイも可能なのでわいわいと遊べる良作だ。
PS2版はアーケード完全移植なので画像をこだわる人はそちらを。
クリックしていただけると励みになります
↓↓↓
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント:1 | トラックバック:0 |